今回は、以前話題になった朝バナナダイエットについてです。
朝バナナダイエットは朝食にバナナを食べるだけの簡単なダイエット法ですが、バナナのような高カロリーの食べ物を食べてもダイエットできるの?とか、どうすれば成功するの?といったような疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。
そこで、今回は、そんな朝バナナダイエットに関する疑問を解消し、朝バナナダイエットの成功のポイントをご紹介できればと思います。
朝バナナダイエットは、とても手軽なダイエット法です。ぜひ、挑戦してみてください。
朝バナナダイエットの方法
朝バナナダイエットは簡単なダイエット法です。
- 朝食に加熱していないバナナだけをよく噛んで食べる。
- バナナの本数に制限はない。
- 基本はバナナだが、バナナの気分でない場合はそれ以外の果物でも可。
- 飲み物は水。バナナを食べてから30分以上が経過したら何を飲んでも良い。
- 3時のおやつは食べても良い。特に、チョコレートや和菓子をお勧め。但し、アイスは禁止。沢山食べたい場合はおにぎり等にする。
- 深夜に食べたくなったら果物1種類なら可。
- 運動はやりたい時にやりたいだけする。
- 沢山食べた場合、その日や次の日は出来るだけ運動しない。内蔵の疲れを取ることも大事。
痩せるためのポイント
朝バナナダイエットで気になるポイントは、本当に痩せるのかということだと思います。これは一概にはどうとも言えません。痩せた人もいれば痩せなかった人もいます。
そこで、痩せた人は痩せなかった人とどこがどう違うのか。成功者のポイントをご紹介したいと思います。
ルールを守る
朝バナナダイエットで成功した人はルールを忠実に守っていた人が多いと思います。それに対して失敗した人は、「バナナ以外の果物に変えた」とか「夕食をバナナにした」とかルールを守らない人が多かったように思います。
何事にもルールには理由があります。このようなルールになった理由があるのです。ピアノの初心者が1本の指でピアノを演奏したいからといって、それで演奏したところで絶対に上手くなりません。両手で10本の指で演奏するのが最も上手く演奏できるから、プロはそうするのです。同じように、ダイエットでも、最も効果的に痩せるためにルールが決められています。ダイエット初心者のうちはルールに従うのが賢明です。
朝食をバナナに変更しただけではない
朝バナナダイエットには、本来の食習慣を見なおしたり、運動習慣を増やすなどといったことも含まれます。決して朝食をバナナにするだけで痩せるのではありません。
朝バナナダイエットで痩せるためには、今までの習慣の見直しと運動習慣の増加が必要になります。例えば、今までにおやつにアイスを沢山食べていた場合、それも改善する必要があります。また、夜食が欠かせなかった人の場合、それを1つの果物だけで済ませる必要があります。
このように、朝バナナダイエットで痩せた人は朝食をバナナにするだけに留まらず、今までの習慣を変更したり、運動量を増やしたりしているのです。そういった人が朝バナナダイエットで成功するのです。
体質にあっている
これはどうしようもないことです。普通だれでも食べられる卵をアレルギーで食べられない人がいるように、朝バナナダイエットでも体質に合う人と合わない人がいます。
これをいうと血も涙も無いのですが、このダイエット法が合わなかった場合、他のダイエット法にチャレンジするのが賢明だと思います。
結論
朝バナナダイエットで成功したい場合は、まずルールをしっかりと守りましょう。そして、今までの食習慣を見直し、運動も積極的に行うようにしましょう。
バナナは、甘いのでカロリーが高いように思われがちですが、1本70kcalとカロリーはあまり高くありません。
また、ダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラルも多く含まれていますので、非常にダイエット向きの食品と言えます。
朝バナナダイエットは手軽に出来るダイエット法の代表的なものです。成功するポイントを抑えたうえで是非実践してみてください。